投稿者「ゆあさ」のアーカイブ

ようやく公開できそう?

しばらく困っていた、リンクをクリックするとエラーを吐き出す件。
ようやく解決しました。

備忘録として、ここに記録を残します。

問題点1
 マルチサイト(ディレクトリ型)対応にしたら、どのリンクをクリックしても404エラーになる。
 →実はマルチサイト関係無く、どのリンクしてもエラーになっていた。

解決方法
 Wordpressのディレクトリに対して、.htaccess利用可能にする。
→ディレクトリに対して、以下の設定を入れる。

\
AllowOverride all
\
※hogehogeはWordpressインストールディレクトリ。

問題点2
 マルチサイト設定の指定された設定を.htaccessに設定したが、正しく表示されない。
 以下のように設定して解決
;
RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d

RewriteEngine On
RewriteBase /wordpress/
RewriteRule ^index\.php$ – [L]

# uploaded files
RewriteRule ^([_0-9a-zA-Z-]+/)?files/(.+) wp-includes/ms-files.php?file=$2 [L]

# add a trailing slash to /wp-admin
RewriteRule ^([_0-9a-zA-Z-]+/)?wp-admin$ $1wp-admin/ [R=301,L]

RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} -f [OR]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} -d
RewriteRule ^ – [L]
RewriteRule ^[_0-9a-zA-Z-]+/(wp-(content|admin|includes).*) $1 [L]
RewriteRule ^[_0-9a-zA-Z-]+/(.*\.php)$ $1 [L]
RewriteRule . index.php [L]

 index.phpの設定が複数有り、うまく動いていなかった模様。
 IfModule内にはindex.phpの設定は不要だったようです。

 いじょ

モーニングムーン song by CHAGE & ASKA

引き続きブログシステム構築

しばらくapacheやらLinuxやら触っていなかったので、すっかり忘れている事がいっぱい。

いくつか失敗した所を記載します。

・apacheで.htaccessを禁止しているので、必要なフォルダに対して.htaccessを有効にしないといけない。
 →httpdの設定ファイルに追加

AllowOverride all

・.htaccessの設定ミス

いじょ

時間と技術とセンス

何でしょうか、相変わらずブログのシステムが正常動作になりません。
ゆっくり進めるしかありませんね。

時間かスキルかセンスがあればもう少し早く出来るんでしょうけど。

もう少し頑張ります。

いじょ

ロマンスの神さま song by 広瀬香美

ブログのシステム

とりあえず、入力できて、公開もできているのですが、各種リンクが正しく動作しない。
どうもパーミッションまわりな気がするのですが、エラーが見当たらない。
ログに出ていてくれれば良いのですが、、、

もう少し頑張って見ます。

いじょ

まだ生きてるよ song by 槇原敬之

景気と雇用と賃金

世の中の仕組みが大きく変わっていて、これまでの政策を変えていかないといけないのは間違いないですよね。

さて、何を変えれば良いのか?

まずは、文句をいう前に自分が変わらないといけないところから。

何が変わったのかと言えば、グローバル化ですよね。

世界と競争しなければならない。

でも、世界ってどんな状態?
知らないですよね。
断片は分かりますけど。
中国は人件費が安いとか。
ベトナムはもっと安いとか。

そんな概念の話ではなく、何が出来て、何が出来なくて、賃金の上昇率はどうで、民度や犯罪発生率、電気、水道等のインフラ、習慣。
全部を知ることは出来ませんが、自分と関わる部分は多少でも知らないといけないのかなと。

そして、それを知るために、外国語の知識と、、、

そう、まずはグローバル化に対応する為には、英語の能力が必要なんでは?
英語の映画を字幕なしで楽しめる程度にはならないといけないのかなぁ、、、

自分を変えないで、世界の変化に対応は出来ませんよね。

今日のところは自分を変えるところから。

いじょ

いくぜっ!怪盗少女 song by ももいろクローバーZ

アベノミクスと共産党

とりあえず久しぶりの戯言。

アベノミクスでインフレターゲットという言葉が声高に言われていますが、市場にお金があればインフレになると言うのは幻想なのでは?と思ってしまいます。
これまでも金融緩和はしてきており、実質短期金利はゼロに近い状態。
にもかかわらず、消費は増えてこなかったですよね。
ここに対して、阿倍総理はどう考えているのか、聞きたい所です。

共産党は賃上げ目標こそするべきだとの主張です。
一理ありますが、何故できなかったのかも考えないといけないですよね。

本来は金融緩和で設備投資を生み出し、そこに雇用や賃金上昇を行わせるというのがこれまでの考えだったと思うわけです。

じゃぁ、いずれも噛み合わないいまの現状でどうするべきなのか、生活保護の問題も含めて考えていかないといけないんでしょうね。

いじょ

フレンズ song by レベッカ

ブログなるものについて

私はこれまでブログを書いた事がありません。
今回、iPadを購入した事から、戯言をiPadからも更新できるようにする為、ブログを導入してみました。
せっかくレンタルサーバあるので、使わないとね。

そんなわけで、まずはがんばって行きますので、よろしくご確認お願いします。

いじょ