随分間が飽きましたが、まだ生きています。
そんな歌ありましたね。
まだ生きてるよって。
彼女に振られたわけではないので、歌詞の状況とはまるで違いますが。
仕事が忙しいのは同じ?
そして嫁さんのフォローができてないってのも似てる?
仕事は生活のために頑張るのであって、仕事のために生きているわけではない。
当然の事ですね。
さて、最近は現場監督みたいな事をやることもあって、作業員さんと近い位置で話すことが増えました。
そんな中で、仕事にやり方ってのは決まりがあっても決まりがなく、効率と安全とやり易さには大きな乖離があんだなと実感しました。
まぁなんですか、漫然と仕事している人は作業遅いし、品質も悪いですね。
逆に、効率考えて、色々相談してくる人は、例え手間がかかる作業でも、結果として漫然とやっている人より早く綺麗に終わらせますね。
やはり仕事ってのはどんな作業であれ頭使って効率的にやるべきなんだなと実感しました。
それと、どんなに手をかけてやっても完璧はないと言うことも、、、
注意していても事故は起こりますし、想定外の事象だって発生する。
それをうまく回して行くのが、今の仕事なのかな、、、
さて、艦これですが、司令部レベル97まで来ました。
だからどうしたですが。
通常建造がオール30の最低レシピになったので資材が溜まるのが早く、大型建造を回しやすくなりました。
通常建造で欲しいのは、伊8と鬼怒なんですが、伊8は1-5で拾う方が早そうで、鬼怒は最低レシピで出るのを待ちながらドロップ待ち。
伊19は1-5で拾えたので、少しラッキー。
ちなみの大型建造は伊勢型、扶桑型、金剛型のオンパレード。
まるゆが一回出た以外は、軽巡やあきつまるも出ません。
ま、そのうち出ますかね、大和。
ちなみに回しているレシピは4000-6000-6000-2000です。
いじょ
BGM:Fight For Liberty song by UVERworld