戯言」カテゴリーアーカイブ

まったりゆっくりのんびり

なんか大昔ホテルの宣伝で、こんなのありましたね。
ゆったりたっぷりのんびりでしたっけ?

それはともかく、本日は艦これのメンテですね。
サラリーマン提督には優しい、昼間のメンテ。
今回は神通さんですか、改二が出るとかで無いとか。

うちの司令部レベル94の艦隊では、未だ20レベル台です。
まぁ、仕方ないですね。
軽巡は木曾を改二にするので必死だったので。

最近は響と夕立、時々時雨で、駆逐艦を育てています。
例の31戦隊はしばらく遠征で頑張ってもらって底上げしてから考えます。

そういえばケッコンカッコカリは今のところ誰にするかは決めていません。
一番近いのは翔鶴さんなのですが、運が低いので、瑞鶴にしたい気もします。
でも、一番好きな艦は翔鶴なので、初志貫徹、、、なのかなぁ。
まぁ、まだしばらくあるので、ゆっくり考えます。

最近はもっぱら戦艦レシピで400-30-600-30で回していますが、陸奥さん以降なんも出ません。
大型艦も伊勢さんばかり出てきます。
ちなみに重巡は圧倒的な割合で羽黒さんです。

知り合いの提督は瑞鶴以外はほぼ揃ったと豪語していますが、その瑞鶴は中々出ないようです。

そんな訳で、いずれ出るからいいやと思ってまったりと長門さんと鬼怒さんを待っています。
伊8さんも欲しいですね。
間違えて大和が出たら小躍りして喜んじゃいますが。

そんな妄想を考えながら今日も一日仕事頑張ります。

いじょ

BGM:Fight For Liberty song by URVERworld

レアの定義とバランスと継続性

司令部レベル92のまったり提督です。

昨日、ようやく陸奥さんが竣工しました。
大型艦建造以外では、残りは長門さん、鬼怒さんかなと。
ドロップ限定とか、大型艦のみの娘がいるので、まだしばらくまったりでしょうか。

一覧作ってみました。
http://tinyurl.com/kp9wn8n

嫁さんの艦隊は先に進むことを目標にしているようで、5の海域に到達したようです。
我が艦隊はというと、未だ4-1でだらだらしています。
取り敢えず3-4はクリアしているので、少しずつ4の海域を進めます。

さて、題名のレアの定義ですが、ゲームの世の中では
出にくいもの。
入手しにくいもの。
なんてところでしょうか。

今やっている、艦これでは、建造レアの雪風さんとか、長門さんあたりでしょうか。
とあるゲームで、R評価のカードをレアと言っているのですが、全体の10%程度で、更に上のHR評価が全体の25%くらいを占めており、レアという言葉に著しい違和感を覚えます。
しかも、毎週HR評価のカードが増えるという。
まぁ、レアの価値下落が著しいわけですね。
最近のスマホゲームではレアカードプレゼント等と言っていますが、上記のような分布のレアならいらないですよね。

艦これでも、ホロとかSホロなんて区分があるので、どう見て良いか微妙なのですが、レアが無いと著しく弱いわけではないので、ゲームを進める上では困らないのが良いですね。
そんな訳で、我が艦隊の主力は以下の通りです。

翔鶴 95
瑞鶴 76
比叡 75
金剛 63
大井 73
北上 72

他は70代が霧島 60代が衣笠、木曽
50代で雪風、加賀、赤城、蒼龍、瑞鳳、羽黒、熊野、五十鈴
40代は結構いるので書ききれないです、、、

まぁ、そんな訳で少しずつベースアップして行きたいと思います。

このゲーム上のバランスと、継続性が絶妙なバランスに有るんですかね。

いじょ

BGM: PROMPT song by 昆夏実

モバイルと艦これと建造

司令部90のまったり提督です。
なんだかんだで、二ヶ月が過ぎました。
うちの艦隊では、戦艦の定数が足りませんが、随分揃ってきました。
昨日大型艦建造で大鳳さんが就航し、空母系は全て揃いました。
戦艦は陸奥長門、大和と大きい艦がまだですが、比叡さんも改二になり、少しずつですが強化されています。

ステージを進めることよりレベリング中心のため、まだ3-4やら、4-3やらをうろうろしていますが、、、

ま、少しずつですね。

ところで、この戯言は先日購入したVAIO Fit13Aで出勤途中に書いています。
時々切れるのはモバイルルータのせいですが、軽く艦これするとか、戯言書くくらいは問題なさそうです。

でも、持ち歩きにはちと重くて大きいです。

やっぱり出張用かな。

BGM:V.I.P song by シド

衝動と実益と勉強

久しぶりに、我が家に新しいPCが導入されました。
VAIO Fit 13A
ソニーストア カスタマイズモデル。
CPU Core i5 P4200U
MEM 8GB
HDD SSD 128GB

HDDは256GB ハイスピードにしようか悩んだのですが、1万円以上価格が上がるので断念。
CPUもCore i7にすることも考えたのですが、一世代前で、動作クロックが最新と結構差があるので、そこにコストをかけるのも嫌だなと。
もし、最新CPUならi7にしたんですけどね。

とりあえず開梱して、備品確認と状態確認。

傷などはなく、ドット欠けもパッと見て無いようなので当たりかなと。

まずは、想像より一回り大きくてびっくり。
以前持っていたLet’sNoteの横長版程度にしか考えていなかったのですが、高さ変わらず横が広がった感じで、カバンに入れて持ち運ぶのは違和感ないのですが、膝の上で作業したり、タブレットスタイルにして電車の中で使うにはちとでかいなと、、、

まぁ、元々家のノートPCを置き換えるのが主目的なんで、問題ないんですけどね。

んでもって、取り敢えずバージョンアップ作業やらなんやらやって、最低限使えるようにして艦これ。

まったり提督 司令部レベル81のデイリークエストを回して見ましたが、非常に動作が良い。
お家のデスクトップPCと比べても遜色ない程度には動きます。
起動が早いので、ストレスなくできるのは良いですね。

うちの艦隊にようやく鈴谷さんが就航しました。
これで重巡は全部揃ったのかな。
図鑑埋めるためには、航空巡洋艦にしないといけませんが。

取り敢えず、後は飛龍、陸奥、長門、三隈、鬼怒と、駆逐艦数隻でしょうか。
大型艦建造は少しずつ行きます。

いじょ

BGM:PROMPT song by 昆夏実

なんとなくまったりゆっくり

司令部レベル77になったまったり提督です。

なんでしょうか、瑞鶴、瑞鳳が出てからというもの、欲しい艦娘がなかなか出て来ません。
まぁ、仕方ないですね。
現在来ていないのは、飛龍、陸奥、長門、鈴谷あたりがいません。(大型建造除く)
沖田さんのところでは司令部レベル58で、通常建造でできるので無いのは瑞鶴、雪風、伊58位らしいですが、、、

人それぞれ運はあると思うので。
私の所には瑞鶴さん二人いますし(–;

飛龍さん欲しいなぁ、、、2-3周回した方が良いのかなぁ?

最近は艦娘の育成を進めていて、改二が出ている娘を中心に育てています。
具体的には那珂と衣笠。
響はどうしたって?
ダラダラ育てていますが、20代の内は中々損耗率が激しくて、よくドック入りしています。
潜水艦もう一隻いればもう少し楽なんだけどなぁ。
アルペジオイベントの時は開始間もなくて、レベルや改装が足りず、E-2クリアで諦めだったんですよね。

今のレベルなら根性入れてクリア目指していたんですが(–;

それも巡り合わせというもの。

次はミッドウェイと言われていますので、まずは空母育成頑張ります。

いじょ

BGM:Fight For Liberty song by UVERworld

確率と運と普段の行い?

司令部レベル71の単冠湾提督の実況です。

相変わらず艦戦が零式艦戦52型がメインで辛うじて2編成の紫電改2というボーキサイト不足の状況です。

がんばって開発しているのですが、残念ながら中々出て来てくれません。
集計していると、それなりに傾向は出てくるのでしょうけど、出てきた確率ほど私の所では出てこないようです。
嫁さんの所と足して考えると、いい感じの確率になるので、やはり数回すしか無いんでしょう。
それにしても、同じような構成でも、艦載機のレア度でボーキサイトの消費が2,3割違うんですよね。
なかなか厳しいです。

まぁ飛龍さんと共にデイリー回しながらまったり行くしか無いですね。
出来ちゃったら終わっちゃうかもしれないので、ゆっくり構えて行きます。

でも、嫁さんの艦隊は順調なんだよなぁ。

やっぱり運とか普段の行いが影響しているんでしょうか?

いじょ

BGM:ロビンソン song by スピッツ

レア艦と好みと育成

ここしばらく艦こればかりですが、しばらくはご容赦下さい。

さて、司令部レベルも66になり、ようやく第三艦隊が解放されて資源が枯渇しにくくなって来ました。
そんな訳で、少しずつレア艦のgetを目指しているのですが
比較的運が良いのでしょうか、レアだと言われる艦娘が少しずつ集まってきました。
取り敢えず五航戦の翔鶴瑞鶴が本日完成。
350-30-400-350で旗艦を祥鳳さんにしたら出てきてくれました。
島風は2-4-1ローリングで入手。
雪風は結構前に250-130-200-30で入手(同じレシピで二隻入手してます。)
衣笠、夕張、阿武隈、大井なんかも入手出来ています。
後は、陸奥長門、飛龍、瑞鳳、鬼怒、と大型艦建造でしょうか。

近いうちに建造のログを公開しようかと思います。

いじょ

BGM:あいにきて I need you son by GO-BANG’S

新年明けました。

2014年が始まりましたね。
昨年は色々ありましたが、今年は切り替えて行きたいと思います。

昨年はまだブログに移行していなかったので、今回が初めての年明け更新です。
娘も小学生になり、色々変わってきていますが、世の中の流れに置いていかれないようにがんばります。

とりあえず今年もよろしく。

いじょ

出張と遠征と艦娘

すっかり寒くなりましたね。
毎朝、子供と布団の温もりから抜け出すのに苦労します。
気持ちいいですよね、暖かい布団と子供の温もり。

今日は出張です。
最近、日帰り出張が多くて、新鮮です。
前は出張なんてほとんどなかったので。
この出張というものですが、目的とコストが合わないことがままありますね。
将来への投資と考えなければやってられません。

今回もコスト的にはあまり良くない状況ですが、仕方ありません。
仕事ですから、出張は吝かではありませんけどね。

さて、先週から嵌っている艦これですが、ようやく大将になりました。
でも、なってもあまり嬉しくないです。
目的が階級を上げることではないので。

がんばって艦娘を集めて育てることが目的なんで。
そうですよね?みなさん。

正規空母がクエストでもらった赤城さんのみで、後は軽空母ばかり。
それでも最初に入った祥鳳さんが、ようやく25レベルになって、多少役に立つようになりました。
飛鷹さんも入ってきて、最低限の機動部隊は構成できるようになりました。

あまりレアな娘は来ていないのですが、大井さんと阿武隈さんですか、入ってきたのでがんばって育てます。

やり始めるまで知らなかったのですが、翔鶴さんはレアな娘さんなんですね。
日本海軍の中で一番好きな艦なんですが。
がんばってゲットしたいと思います。
次に好きなのは金剛型戦艦群なんですが、こちらもレアっぽい、、、
小型艦艇で好きな雪風もレア、、、

なんで好きな艦が悉くレアなんでしょうか?

ところで、この艦これですが、建造したり、ドロップで拾ったりして艦娘を集めるのですが、我が艦隊には、妙高型重巡がいっぱい来ます。
それはもう、これでもかって位来ます。
今まで来た艦娘で、軽く4編成作れます。
羽黒さんは既に10隻超えていたりします。
なんででしょうね?
偏りすぎです、、、

重巡は他にもいっぱいいるのに、、、

ま、そんなこんなでまた来たーとか言いながら楽しんでいます。

もし、暁の水平線でお会いすることがありましたら、お手柔らかに、、、

いじょ

BGM:私は想像する song by 昆夏実

娘と艦むすとおむすび

お久しぶりです。
相変わらずめまいが残っていますが、なんとか我慢して動けるくらい。
少しずつ回復していくしかないですね(--;

さて、これまで敢えて手を出していなかった艦むすもとい艦コレですが、奥さんがやらないの?とせっつくので、手を出してしまいました。
やりはじめると、なかなかはなれられませんね・・・
日々出撃の毎日です。

まぁ、始めたばかりなんで、燃料無くてなかなか進みませんが、少しずつがんばりたいと思います。
今のお気に入りは祥鳳さんですか。
見た目もさる事ながら、現存戦力では扶桑さんとならんで最強戦力←弱すぎ

ところで始めた所、娘達が集まってきてじーーーっと見ているんですね。
見ているだけで楽しいのかなぁ?

とりあえず、提督になって最初のお休みなので、だらだら提督します。
今日は奥さんが出陣(おでかけ)なので、娘達とお昼ご飯食べます。
おむすび・・・がお手軽と思っていたのですが、子供達の希望でお茶漬けとお餅になりました。
ま、良いんですけどね。

そんなわけでだらだらとがんばります。

BGM:猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 song by ももいろクローバーZ