オンラインゲーム」カテゴリーアーカイブ

後はまったりと・・・

まったり提督 司令官レベル100になりました。
うちの艦隊には谷風さんは配備されませんでしたorz
矢矧さんも長波さんも来ませんでした。
まぁイベントでは、天津風と明石、能代が来たので良しとします。

さて、イベントも終わって一週間が過ぎましたが、大型建造でようやく大和さんが配属となりました。
司令部レベル100 旗艦:瑞鶴改97 4000-6000-6000-2000 資材20です。

Z1,Z3も先日ようやく配備されましたので、残りはビスマルクさんと矢矧、位でしょうか。
艦娘所有一覧を作成しました(所有率89%):http://tinyurl.com/lcvrf4k

まだ利根、筑摩も改装レベルに達していないので、しばらくは改装レベルを目指して日々訓練でしょうか。

とりあえず大和ができてうれしかったので報告まで。

いじょ

BGM:Fight for Liberty song by UVERworld

イベントと駆逐艦とゴールデンウィーク

ご無沙汰しております。
司令部レベル99となったまったり提督です。
艦娘所有一覧(所有率85%):http://tinyurl.com/n3hgg2l

今日はここにケッコンカッコカリのご報告を・・・
初志貫徹、翔鶴さんとケッコンカッコカリしました。
少し進めて105レベルまで上がりました。
ついでに溜まっていたまるゆさんで運を上げてみました。
3隻で5上がってようやく人並み・・・ですかね。

さて、23日からイベント始まっていますが、約2週間と言う事で、がんばっている提督も多いのでは無いでしょうか。

我が家では嫁さんが結構進めていて、E-1,2,3と順調にクリアして、これまで建造で出なかった艦娘も拾って良い週末を過ごしたようです。

私はと言うと、なんとかE-3クリアまでは来ましたが来ましたが、イベント実装の谷風と、直前に実装された浜風が未だに来ません。
天津風・明石はイベントクリアで入手なんで、良いんですけどね。
その他鬼怒ちゃんは相変わらず来ませんしね。
今回の海域には結構配備されているらしいのですが・・・

司令部レベルが上がってしまっているので、一番厳しいランクになっているので、参考にはならないかもですが、クリアの状況を・・・

E-1 空母に2隻に合わせて3機の烈風を実装して、最小スロットに1機の彩雲、あとの隙間は流星改で行きました。
 編成は
 雷巡2(甲標的+主砲2)大井/北上
 戦艦2(46cm2、零式水上偵察機、21電探)長門/霧島
 空母2(烈風3、彩雲1、流星改4)翔鶴/瑞鶴

E-2 E-1で入手した烈風改を使って航空優位を取りながら、夜戦を耐える感じ。
 編成は
 航巡2(主砲2、零式水上偵察機(今なら瑞雲))熊野/鈴谷
 戦艦2(46cm2、零式水上偵察機、21電探/夜照灯)長門/霧島
 雷巡1(甲標的+15.5cm三連装砲(副砲)2) 北上
 空母1(爆戦、流星改、烈風改、彩雲)加賀

 最も厳しかったのは重巡の夜戦カットイン。
 これさえしのげればクリアできるかなと言う・・・まぁ行くときに祈るのが手順でした(ぇ

E-3 港湾棲鬼・・・三式弾で効果大と言う事で、10-90-90-30のレシピで10回で4個作ったんですけどね。
 とりあえず戦艦に実装して挑みました。
 編成は
 雷巡1(三式聴音機、三式爆雷、甲標的)北上
 戦艦3(主砲2、水上偵察機、電探)長門、霧島、金剛
 空母1(流星改、流星改、烈風改、烈風)加賀
 装空1(流星改、烈風、烈風、烈風)大鳳
 おそらくですが、加賀+1隻(翔鶴or瑞鶴)で行けると思いますが、、、

 こちらは力押しなので、資材がえらい沢山喰いましたがなんとかかんとかクリアしました。
 残念ながら谷風、浜風さんはお会いする事ができませんでした・・・
 困ったもんです。

 これからE-4がんばろうと思います。
 とりあえず今日はこんなところで。

BGM:ノーサイド song by 松任谷由実

春眠暁を覚えず

司令部レベル98のまったり提督です。

先日のメンテ以来、浜風さんを探しているのですが、我が海域には未だ現れず。
まぁ、嫁さんは浜風来たけど卯月がいないとのことで。
人それぞれなんですね。

私のやり方ですが、基本は朝起きて遠征処理後、任務整理。
その後前日仕込んだ被ダメ艦を入渠。
演習をクリアして会社に行く。
お家に帰って来たら遠征処理して、演習をクリアしてからデイリーこなしつつ被ダメ艦の準備で寝ると。

開発、建造デイリーは資材が溢れそうになったら実行程度になっています。

まぁなんだかんだで艦娘が集まって来たからなんですけどね。

デイリーでは鬼怒さんのみなんで、まったり適当に。

大型建造は大和狙いでまったりと。

ゆっくり行こうと思います。

いじょ

BGM:猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 song by ももいろクローバーZ

大和と倭とヤマト

なんですか、まったり提督はいつの間にやら98レベルになっていました。

先日書いた、未就航の艦艇のうち、伊19と伊8は1-5で両艦ともドロップして貰いまして、建造艦は鬼怒さん位になりました。
大型建造では相変わらず大和さんとか矢矧、能代、あきつ丸なんてのがいません。
http://tinyurl.com/lsmsoyw

大和と言うと、知り合いの沖田さんのところでは4000-6000-6000-2000で建造できたそうです。
一応、wikiなどを参考にしているわけですが、資料通りなんかなと。
沖田さんは後は大鳳だけだと息巻いていますが、レベルが足りなくて、レベルアップで就航する改二系の艦艇はまだ図鑑にいないようです。

我が家では時雨さんが改二になれば、一応母港にいる艦艇は全て図鑑に乗ったことになるので、大型建造に勤しみます。

ま、当面は大和さん狙いですけどね。

さて、今日の夜からMXでヤマト2199 の放送が始まるみたいですね。

前の地上波放送で全話見ましたが、いい出来でした。
また見ようかな。

若干旧作との違いでツッコミどころもありましたが、良かったところはそれを超えているので言うことなしです。

何とか無理矢理でもタイトルに繋げたいところですが、話が飛ぶので無理はやめます。

大和魂って言葉がありますが、使い所を間違うと単純に右翼的な言葉になるので、難しいですね。
まぁ、親父殿にはお前はネトウヨだと言われましたが、親韓親中的な話になりがちな人と話せば、多少の発言が右翼的に聞こえるのかもしれません。

個人的にはそこまで右翼とも思っていないのですが、、、

主張すべきは主張しようと言っているだけなんですけどね。

てなところで、本日の酔っ払いの戯言は終了です。

いじょ

BGM:私は想像する song by 昆夏実

PS?
本日メンテの成果? 龍驤改ちゃんの新グラフィックですが、流石にこれはないかと、、、

お仕事と効率と艦これ

随分間が飽きましたが、まだ生きています。
そんな歌ありましたね。
まだ生きてるよって。
彼女に振られたわけではないので、歌詞の状況とはまるで違いますが。
仕事が忙しいのは同じ?
そして嫁さんのフォローができてないってのも似てる?
仕事は生活のために頑張るのであって、仕事のために生きているわけではない。
当然の事ですね。

さて、最近は現場監督みたいな事をやることもあって、作業員さんと近い位置で話すことが増えました。
そんな中で、仕事にやり方ってのは決まりがあっても決まりがなく、効率と安全とやり易さには大きな乖離があんだなと実感しました。

まぁなんですか、漫然と仕事している人は作業遅いし、品質も悪いですね。
逆に、効率考えて、色々相談してくる人は、例え手間がかかる作業でも、結果として漫然とやっている人より早く綺麗に終わらせますね。

やはり仕事ってのはどんな作業であれ頭使って効率的にやるべきなんだなと実感しました。
それと、どんなに手をかけてやっても完璧はないと言うことも、、、

注意していても事故は起こりますし、想定外の事象だって発生する。
それをうまく回して行くのが、今の仕事なのかな、、、

さて、艦これですが、司令部レベル97まで来ました。
だからどうしたですが。
通常建造がオール30の最低レシピになったので資材が溜まるのが早く、大型建造を回しやすくなりました。
通常建造で欲しいのは、伊8と鬼怒なんですが、伊8は1-5で拾う方が早そうで、鬼怒は最低レシピで出るのを待ちながらドロップ待ち。
伊19は1-5で拾えたので、少しラッキー。

ちなみの大型建造は伊勢型、扶桑型、金剛型のオンパレード。
まるゆが一回出た以外は、軽巡やあきつまるも出ません。
ま、そのうち出ますかね、大和。

ちなみに回しているレシピは4000-6000-6000-2000です。

いじょ

BGM:Fight For Liberty song by UVERworld

通常建造と大型建造とドロップ

司令部レベル96のまったり提督の時間です。

先日大型建造 4000-6000-6000-2000 で念願の長門さんが着任しました。
通常建造で残っているのは、伊8と鬼怒、、、だと思います。

http://tinyurl.com/n5mu2oz

大型建造で、大和、三隈、矢矧、能代、あきつ丸

ドロップで、伊19、秋雲、夕雲、長波、卯月

残りが、武蔵、伊401

計14隻でコンプリートですが、残った人達は中々難度が高そうですね。
まずは、伊8と鬼怒さんを頑張りたいと思います。
嫁さんのところも順調に来ているようで、通常建造は長門、陸奥、夕張、鈴谷と言ったところみたいです。
ただ、大型建造はイマイチなようで、大型のみの艦はまるゆだけ見たいです、、、
回数はあまり差は無いはずなので、やはり運の要素が大きいようです。

まぁ、揃っちゃうとやることが減ってしまうので、ゆっくり行きたいと思います。

BGM:ZERO!! song by 栗林みな実

まったりゆっくりのんびり

なんか大昔ホテルの宣伝で、こんなのありましたね。
ゆったりたっぷりのんびりでしたっけ?

それはともかく、本日は艦これのメンテですね。
サラリーマン提督には優しい、昼間のメンテ。
今回は神通さんですか、改二が出るとかで無いとか。

うちの司令部レベル94の艦隊では、未だ20レベル台です。
まぁ、仕方ないですね。
軽巡は木曾を改二にするので必死だったので。

最近は響と夕立、時々時雨で、駆逐艦を育てています。
例の31戦隊はしばらく遠征で頑張ってもらって底上げしてから考えます。

そういえばケッコンカッコカリは今のところ誰にするかは決めていません。
一番近いのは翔鶴さんなのですが、運が低いので、瑞鶴にしたい気もします。
でも、一番好きな艦は翔鶴なので、初志貫徹、、、なのかなぁ。
まぁ、まだしばらくあるので、ゆっくり考えます。

最近はもっぱら戦艦レシピで400-30-600-30で回していますが、陸奥さん以降なんも出ません。
大型艦も伊勢さんばかり出てきます。
ちなみに重巡は圧倒的な割合で羽黒さんです。

知り合いの提督は瑞鶴以外はほぼ揃ったと豪語していますが、その瑞鶴は中々出ないようです。

そんな訳で、いずれ出るからいいやと思ってまったりと長門さんと鬼怒さんを待っています。
伊8さんも欲しいですね。
間違えて大和が出たら小躍りして喜んじゃいますが。

そんな妄想を考えながら今日も一日仕事頑張ります。

いじょ

BGM:Fight For Liberty song by URVERworld

レアの定義とバランスと継続性

司令部レベル92のまったり提督です。

昨日、ようやく陸奥さんが竣工しました。
大型艦建造以外では、残りは長門さん、鬼怒さんかなと。
ドロップ限定とか、大型艦のみの娘がいるので、まだしばらくまったりでしょうか。

一覧作ってみました。
http://tinyurl.com/kp9wn8n

嫁さんの艦隊は先に進むことを目標にしているようで、5の海域に到達したようです。
我が艦隊はというと、未だ4-1でだらだらしています。
取り敢えず3-4はクリアしているので、少しずつ4の海域を進めます。

さて、題名のレアの定義ですが、ゲームの世の中では
出にくいもの。
入手しにくいもの。
なんてところでしょうか。

今やっている、艦これでは、建造レアの雪風さんとか、長門さんあたりでしょうか。
とあるゲームで、R評価のカードをレアと言っているのですが、全体の10%程度で、更に上のHR評価が全体の25%くらいを占めており、レアという言葉に著しい違和感を覚えます。
しかも、毎週HR評価のカードが増えるという。
まぁ、レアの価値下落が著しいわけですね。
最近のスマホゲームではレアカードプレゼント等と言っていますが、上記のような分布のレアならいらないですよね。

艦これでも、ホロとかSホロなんて区分があるので、どう見て良いか微妙なのですが、レアが無いと著しく弱いわけではないので、ゲームを進める上では困らないのが良いですね。
そんな訳で、我が艦隊の主力は以下の通りです。

翔鶴 95
瑞鶴 76
比叡 75
金剛 63
大井 73
北上 72

他は70代が霧島 60代が衣笠、木曽
50代で雪風、加賀、赤城、蒼龍、瑞鳳、羽黒、熊野、五十鈴
40代は結構いるので書ききれないです、、、

まぁ、そんな訳で少しずつベースアップして行きたいと思います。

このゲーム上のバランスと、継続性が絶妙なバランスに有るんですかね。

いじょ

BGM: PROMPT song by 昆夏実

モバイルと艦これと建造

司令部90のまったり提督です。
なんだかんだで、二ヶ月が過ぎました。
うちの艦隊では、戦艦の定数が足りませんが、随分揃ってきました。
昨日大型艦建造で大鳳さんが就航し、空母系は全て揃いました。
戦艦は陸奥長門、大和と大きい艦がまだですが、比叡さんも改二になり、少しずつですが強化されています。

ステージを進めることよりレベリング中心のため、まだ3-4やら、4-3やらをうろうろしていますが、、、

ま、少しずつですね。

ところで、この戯言は先日購入したVAIO Fit13Aで出勤途中に書いています。
時々切れるのはモバイルルータのせいですが、軽く艦これするとか、戯言書くくらいは問題なさそうです。

でも、持ち歩きにはちと重くて大きいです。

やっぱり出張用かな。

BGM:V.I.P song by シド

性能と感覚と好み

艦隊司令部 86 のまったり提督です。

一昨日ようやく2-3詣でで飛龍さんが着任しました。
二航戦が揃って、編成任務がコンプリートしました。

その他、一昨々日には大型艦建造で阿賀野さんが着任。
港が一杯になってきてどう構成しようか悩んでいます。

さて、今日のタイトルですが、艦娘の性能って数字以上に感覚ありませんか?
うちでは世の中の評価通り、加賀さんが安定して強いのですが、嫁さんのところでは飛龍さんが避けると評判です。
沖田さんのところでは、その飛龍さんは喰らいまくりで中々育成できないとの事です。
見えないパラメータがあるのかなぁ?

実際は個々人の好みと感覚なんだろうなと思いますが。

そんなわけでうちでは翔鶴さんが一番艦で瑞鶴が二番艦になっています。

子供の頃作ったウォーターラインシリーズの翔鶴、瑞鶴のフォルムに魅せられて、今でも空母と言えば翔鶴、と思っていたりします。

いじょ

BGM:Fight For Liberty song by UVERworld